春の上野を舞台にした国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2014」が、3月14日(金)よりいよいよスタートしました。
■「東京・春・音楽祭2014」とは?
「東京・春・音楽祭2014」は、初心者から愛好家まで幅広い方々に、音楽の様々な魅力を感じていただくため、オペラ、オーケストラ、室内楽など幅広いジャンルで、国内外の一流アーティストが集まり、東京の春の訪れを音楽で祝うイベントです。10 年目の節目を迎える今回は、記念公演を始めとする様々な特別イベントを予定しております。
3月14日(金)、15日(土)に開催したオープニングイベント「桜燈(さくらとう)コンサート」は、多くの方々が上野公園の噴水池に桜開花を祈願した桜色の燈籠「桜燈(さくらとう)」を浮かべ、その明かりを背景に弦楽アンサンブルやサックス四重奏によるミニコンサートを上演し、大いに盛り上がりました。
■気軽にクラシックを楽しもう!
今後も100公演以上の様々なクラシックコンサートが約1ヶ月にわたり上演されます。国内外の著名アーティストのコンサートのみならず、上野動物園で動物たちをモチーフにした名曲「動物たちのカーニバル-動物学的大幻想曲」を生演奏するイベントや、人気のカフェやレストラン、オフィスビル、お花見の会場、美術館等で開催する無料コンサート「桜の街の音楽会」など多数上演します。
***
暖かい陽気に誘われて、外におでかけしたいこの季節。気軽にクラシック音楽を楽しめるイベント、花見ついでに足を運んでみたいですね。
開催期間 | 2014年3月14日(金)~2014年4月13日(日) |
---|---|
開催時間 | 詳細はホームページをご確認下さい。 |
料金 | 詳細はホームページをご確認下さい。 |
会場 | 上野恩賜公園(東京文化会館、上野学園 石橋メモリアルホール、東京国立博物館、 国立科学博物館、国立西洋美術館、東京都美術館、上野の森美術館)他 |
住所 | 東京都台東区上野公園5−45 |
電話番号 | (03)3263-5628 |
ホームページ | www.tokyo-harusai.com |
主催 | 東京・春・音楽祭実行委員会 |