フルーツ大福が大人気のお店『祇園ににぎ』工場直売店で新スイーツがスタート!


滋賀県草津市のローカルメディアサイト運営する「クサツマチマガジン」は、『祇園ににぎ』で2024年3月1日(金)より、販売される新スイーツの情報を配信致します。
クサツマチマガジン公式サイト:https://project-kusatsu.com/


『祇園ににぎ』について


画像 : https://newscast.jp/attachments/yXkIVZn6aNrrhnXYrl22.jpg
祇園ににぎ工場直売店(滋賀県守山市)


京都祇園に本店を構えるフルーツ大福で有名なお店『 祇園 ににぎ』。
2010年京都・祇園に本店を構え、現在は京都・関東エリアを中心に25店舗を展開中。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Tg8KKMvG5bDBqniQnW6G.jpg
工場直売店の店内


暖簾をくぐり店内に入ると和を基調とした高級感のある内装。
ショーケースには和菓子がずらりと並んでいます。


新商品“和菓子の定番”でつくる新スイーツとは


画像 : https://newscast.jp/attachments/UcIGyhmBS7rLsdp7uVJo.jpg
手焼きどら焼き


今回の新スイーツは、『祇園ににぎ』で年間100万個以上売れているロングセラー商品『黒糖どら焼き』を工場生産ではなく、店舗で1枚1枚手焼きした極上どら焼きを販売。
銅板を使用して和菓子職人が1枚ずつ手作業で絶妙なタイミングで焼き上げるふわふわ生地に北海道産の小豆を使用した粒餡をたっぷりと挟み込んだ絶品和菓子。


画像 : https://newscast.jp/attachments/aabSEi2xeB1Vje4m9O7p.jpg
名称:『極み そやかて』 270円税込


その他、3種類の可愛い『生どら焼き』


画像 : https://newscast.jp/attachments/CT96AiU5g4KxUFuT7hZT.jpg
あん生どーら(塩バター)432円税込


■あん生どーら(塩バター)
ふっくらと焼き上げた生地に北海道産の小豆と塩バタークリームがたっぷりと挟まれた生どら焼き。バタークリームのほのかな塩味がつぶ餡の甘味と相性抜群。


画像 : https://newscast.jp/attachments/8MCZLxvvjKsnX8CodTzy.jpg
あん生どーら(いちご)648円税込


■あん生どーら(いちご)
甘酸っぱいあまおう苺の特製モンブラン餡をたっぷりとかけ、中にはフレッシュの苺といちごクリームを忍ばせアクセントにラズベリーパウダーをトッピングした苺の生どら焼き。


画像 : https://newscast.jp/attachments/oCeaMy3DDqiC8M2xXahK.jpg
あん生どーら(和栗)648円税込


■あん生どーら(和栗)
熊本産和栗を丁寧に裏ごしした特製栗ペーストをたっぷりとかけ自家製つぶ餡と濃厚ホイップクリームで仕上げた和栗の風味溢れるモンブランどら焼き。


商品概要


○「極みそやかて」
・1個  270円税込
・4個入 1,188円税込
・8個入 2,376円税込
○「あん生どーら」
・あん生どーら(塩バター)432円税込
・あん生どーら(和栗)  648円税込
・あん生どーら(いちご) 648円税込


キャンペーン開催


新商品発売記念として10日間のお得な特典あり。
①「極み そやかて」毎日100名様にお振る舞い。
毎日10:00~(先着100名様)
「極み そやかて」1個プレゼント
※1人様につき1個
②あん生どーらお試し特別価格。
毎日13:00~(限定10セット)
あん生どーらお試し4個セット
通常価格2,160円⇒1,620円税込
内容:塩バター2個、苺1個、栗1個
■開催店舗■
「京都 祇をん ににぎ」
工場直売店(滋賀県守山市千代町)


キャンペーン期間


≪開催期間≫
2024年3月1日(金)~3月11日(月)
詳しくはクサツマチマガジン公式サイトをご覧ください。


フルーツ大福が大人気のお店『ににぎ』工場直売店で新スイーツがスタート! / 守山市千代 – 滋賀県草津市WEBマガジン「KUSATSU MACHI MAGAZINE(クサツマチマガジン)」 : https://project-kusatsu.com/?recommend_gourmet=ninigi20240227


新店舗概要



店舗名   : 京都 祇をん ににぎ 工場直売店
所在地   : 〒524-0034 滋賀県守山市千代町108-1
電話番号  : 077-582-6622
定休日   : 火曜日
営業時間  : 10:00~18:00
駐車場   : 10台
公式サイト : https://ninigi.co.jp/
Instagram   : https://www.instagram.com/gion_ninigi/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?