マンションコンシェルジュの「おもてなし」をリモートで実現


株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ(本社:東京都港区、代表取締役CEO 兼 社長:西川尚希)は、マンション居住者向けのリモート対応サービス『リモートコンシェルジュ』を展開しています。マンションコンシェルジュ運営で培ったホスピタリティをベースに、非対面による質の高いおもてなしを実装した新しい形のコンシェルジュサービスとして注目されています。
<サービスサイト> https://www.qlc-service.com/remote-concierge


■背景


人手不足や人件費上昇が進む中、マンション内サービスにおける品質維持と運営コストの最適化が重要な課題となっています。『リモートコンシェルジュ』は端末を介してリアルタイムにコンシェルジュサービスを提供できる仕組みを構築し、付加サービス向上と居住者利便性の両立を実現。管理組合および管理会社の運営負荷軽減にも貢献します。


■サービス概要


居住者は共用部端末またはスマートフォンからオンラインでコンシェルジュに接続できます。各種案内、施設予約、取次など従来の対面業務に準じた体験をリモートで提供。複数物件の一括対応体制により、時間帯や稼働計画を柔軟に設計できます。有人コンシェルジュとのハイブリッド運用(必要時にオンラインで有人窓口へ接続)も推奨しており、各物件の運営方針に合わせた導入が可能です。


■導入フロー【展開例】


以下は、リモートコンシェルジュ導入時の基本イメージです。
① 呼び出し(共用部端末・二次元コード)
共用部端末またはフロント掲示の二次元コードから、コンシェルジュを呼び出します。
② オンライン接続
端末越しにリモートセンターへ接続し、予約・取次・案内をリアルタイムで実施します。
③ コンシェルジュ品質で応対
対面と同等のホスピタリティで応対し、常駐スタッフ不在時も必要なサービスを提供します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/JfGws0huowe5L4wp9N8J.png


■特徴


・コスト最適化と“有人品質”の両立
・有人コンシェルジュとのハイブリッドで付加価値を向上
・複数物件一括対応により、柔軟な運用とスケールを実現


■今後の展望


現在、首都圏を中心に導入物件が拡大しており、今後は関西・東海・九州エリアへの展開を強化予定です。


■会社概要


会社名:株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ
設立:2002年12月6日
資本金:9,500万円
代表者:代表取締役CEO 兼 社長 西川 尚希
所在地:〒108-0014 東京都港区芝5-13-15 4階
事業内容:マンション内コンシェルジュサービス/宅配トランクルームサービス/有料職業紹介事業(13-ユ-308146)/一般労働者派遣事業(派13-307077)
URL: http://www.ql-c.co.jp/


■本件に関するお問い合わせ


株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ サービス開発担当
E-mail:service-kaihatsu@ql-c.co.jp




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?