【東京FMに出演!】みんなのユニオンがラジオで取り上げられました!


みんなのユニオンは、不当な解雇、雇い止め、内定取消、セクハラに関して無料相談を受け付けています。このたび、執行委員の岡野が東京FMのラジオ取材に答え、「新型コロナウィルス関連情報」という番組で放送されました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/5gdT0IaiRAeedslMPvlD.png


コロナにも不当解雇にも負けるな!


新型コロナウィルスの影響は、いまなお多くの働く人たちに及んでいます。
7月28日時点で、コロナによる解雇、雇い止めは3万9000人を超えたことを厚生労働省が発表しました。この数字だけ見ても驚きますが、把握されていない人たちもいることを考えるともっと多いことが予想されます。
もう少しで4万人に到達しそうな勢いの、コロナ解雇、雇い止めの中には、不当な解雇も多く見受けられます。
「解雇予告手当もなく、即日解雇を言い渡された」
「コロナ解雇されたのに、新たに人を雇っている」
「役員報酬を減らすなどの対応をすることなく、従業員解雇に踏み切られた」
整理解雇には4つの要件があります。
①人員削減の必要性
② 解雇を回避する努力が尽くされている
③解雇される者の選定が合理的
④ 事前に説明・協議を尽くされている
これらを満たしていない整理解雇は無効です。
自分がされた解雇が不当だということに気付かず、辛い思いを抱いたままになっている働く人がいます。
そういう人たちに向けて、このたび、みんなのユニオンの執行委員である岡野は東京FMの番組内でメッセージを送っています。


法律は労働者を手厚く保護している!まずは相談をすべき


東京FMの「新型コロナウィルス関連情報」という番組内に、みんなのユニオンの執行委員である岡野が出演しました。
「新型コロナで不当な解雇が頻発」
「新型コロナ 世の中8割は不当解雇?」
という2つの放送で、以下のようなインタビューについてそれぞれ答えています。
・みんなのユニオンとは
・みんなのユニオンに寄せられている相談で目立つもの、今後増加することが予想される問題など
・コロナの影響で仕事に支障が出ている番組リスナーに向けてのメッセージ
みんなのユニオンの特徴、整理解雇の4要件についてや、まずは相談をすべきであるということなどを答えていますので、ぜひお聞きください。


新型コロナウイルス関連情報|新型コロナで不当な解雇が頻発/「みんなのユニオン」執行委員 岡野武志さん|AuDee(オーディー) : https://park.gsj.mobi/voice/show/21894


新型コロナウイルス関連情報|新型コロナ 世の中8割は不当解雇?/「みんなのユニオン」執行委員 岡野武志さん|AuDee(オーディー) : https://park.gsj.mobi/voice/show/21895


迷ったらご相談ください!気軽に頼れるユニオン!


みんなのユニオンの特徴は、
・組合費永年無料
・47都道府県どこからでも加入可能
・加入はオンラインでのご記入だけ(3分程度)
・脱退自由
・組合の手伝い義務など、あらゆる負担なし
というものです。
組合員からは、「組合費無料」の点や「入脱退自由」な点が、「利用しやすい」と好評をいただいています。
また、企業に職場の改善を求める無料通知書を送付する活動も行なっております。
実際に通知書送付を依頼した組合員からは、「休業補償が正規社員と非正規社員で差があったが、その差がなくなった!」などの喜びの声もいただいています。
不当解雇に悩んでいた方は、「みんなのユニオンにはメリットしかない!」と嬉しそうに話してくれました。
落ち込んでいないで、まずは一歩を踏み出し、ご相談ください。
私たちと一緒に、明るい明日を手に入れましょう!


いますぐ無料相談する : https://uaas.jp/soudan


みんなのユニオンはYouTubeでも活動しております。
YouTubeでは、執行委員の岡野がみんなのユニオンの説明や、働く人のためになる法律を分かりやすく解説していますので、ぜひこちらもご覧ください。



YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=eiQ-DZZrdGI



YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=SfQiCLQp5Ac



YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=tXzJXHONgw8


お問い合わせ


【みんなのユニオン】
・組合費永年無料
・47都道府県どこからでも加入可能
・加入はオンラインでのご記入だけ(3分程度)
・脱退自由
・組合の手伝い義務など、あらゆる負担なし
ホームページ:https://uaas.jp/
メールアドレス:info@uaas.jp
電話番号:0120-984-406
(24時間365日受付:※休日夜間は受付専用となります)
担当者:細谷




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?