株式会社グランクリュ・ワインカンパニー(本社:東京都千代田区)は、当社が運営するワインECサイト「シャンゼリゼ ワインアベニュー」( https://champselyseeswine.stores.jp/ )にて、ワインを真空状態で保存することにより活性酸素による酸化を防ぐ、オリジナルBOXワインの販売を開始いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/257702/LL_img_257702_1.jpg
ソーヴィニヨン・ブラン(白)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/257702/LL_img_257702_2.jpeg
ガルナッチャ(赤)
「アンチエイジング」は一般的に老化を防ぐ意味などに使われますが、「アンチエイジングなワイン」とは?
ワインは長期間寝かせる(酸化させる=エイジングさせる)とさらに美味しくなると言われていますが、今回シャンゼリゼ ワインアベニューでは逆転の発想で、ワインを真空状態で保存することにより、活性酸素による酸化を防ぐ、いつでもみずみずしく活き活きとしたワインをつくりました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/257702/LL_img_257702_3.png
真空ボックス容器へのこだわり
【いつでも空けたてのおいしさ!(新鮮な状態をキープ)】
真空パックで保管されているので、ワインの新鮮なフレーバーの酸化を防ぎ、開封後も空気に触れることがなく長期間鮮度が保たれます。
3Lボックス容器なので冷蔵庫に入れてもかさばりません。
【飲み残しても劣化しない!】
ボトルだと飲み残しが気になりますが、真空パックのBOXタイプでしたら毎日グラス1杯飲んで、開封後30日たっても、ワインが劣化することもなく、お好きな量を美味しくお飲みいただけます。
【エコ・フレンドリー】
BOXタイプなので空瓶のゴミの処分も無く廃棄が簡単、地球環境に優しい容器です。
キャンプやアウトドアでも気軽に使えます。
【自然派ワイン】
生産者の「ボデガ・アリセーニョ」では、ブドウ栽培、ワインの製造、物流まで自社で完結する「トレサビリティ」を取り入れ、酸化防止剤の量も極力少なくしています。
※2020年ヴィンテージから「ヴィーガン認証」を取得
【ワインボトル1本分:625円】
3Lボックス(1箱)=ワインボトル(750ml)4本分
【ワイナリーから日本へ直輸入】
現地ワイナリー「ボデガ・アリセーニョ」とのコラボレーション・ワインで、ボックスワインとしては、日本初の試みです。
また、ブドウ栽培、ワインの製造、物流まで自社で完結することで安定した品質を維持しています。スペインから低温コンテナで直輸入、都内ワイン専用倉庫で冷温管理しています。ワインにダメージがないよう、倉庫からお客様へ直送します。
●White Wine Sauvignon Blanc (白ワイン) ソーヴィニヨン・ブラン
容量 :3Lボックスタイプ(ワインボトル4本分)
ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン種85%+ヴェルデホ種15%
※10℃の低温で果汁を冷却して果皮から果実のアロマを抽出。
- グレープフルーツやレモンの香りとさっぱりした口当たり、生き生きとした酸味が口中に広がります。
軽く飲みやすく毎日飲んでも飽きない味わいです。
サラダやカルパッチョなどレモンとオリーブオイルを使った料理との相性はとてもよく、フレッシュのトマトソースを使ったパスタ、寿司や天ぷらなどの和食との相性も面白い組み合わせです。
●Red Wine Garnacha (赤ワイン) ガルナッチャ
容量 :3Lボックスタイプ(ワインボトル4本分)
ブドウ品種:ガルナッチャ種(グルナッシュ種)85%+シラー種15%
- 深い紫色の色調、プラムやイチジクなどの甘く濃厚な香りがあり、滑らかな舌触りの赤ワインです。
ニンニクやハーブ、唐辛子を使ったエスニックな肉料理に合わせやすいのが特徴。バーベキュー、焼き鳥、焼き肉。ミートソースなどのパスタ、ピッツァなどにも合います。
【会社概要】
会社名 : 株式会社グランクリュ・ワインカンパニー
代表者名: 渋谷 康弘
所在地 : 東京都千代田区外神田2-15-2 新神田ビル3階
事業内容: ワイン・酒類の輸出入卸売及び販売、会員制クラブの企画及び
運営並びに会員制システムに基づくサービス業務、
ワインのECサイト運営、飲食店の経営に関するコンサルタント及び
サポート、飲食店のワイン輸入代行業務
【販売先/お問合せ先】
シャンゼリゼ ワインアベニュー
東京都千代田区外神田2-15-2 新神田ビル3階
株式会社グランクリュ・ワインカンパニー内
TEL : 03-6260-8688
e-mail: pr@concorde-wine.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press