北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」は、2020年12月8日~31日の期間中に、ビュッフェレストラン「森のレストラン ニニヌプリ」にて「海鮮フェア」を開催します。これは、農林水産省が推し進める「#元気いただきますプロジェクト」に賛同した取り組みです。現在、コロナの影響を受け、国内では食材の在庫滞留、価格の下落が問題となっています。本イベントを通じて、旬の海鮮をより多くの方に美味しく食べてもらうことで日本の農林水産業を応援します。第1弾として提供するのは、冬に脂がのって旨味が増すさまざまな魚介類をお客様の目の前で調理して提供する海鮮料理です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/ookAf4CH5V22XzlJ9ZC2.jpg
「#元気いただきますプロジェクト」とは
コロナの影響による外出自粛や輸出の停滞などにより、国内の農林水産物の在庫滞留や価格の下落などが起きています。食材は、適正な出荷時期を逃すとその価値を失います。その為、農林水産省は、影響が顕著な品目の販売を促進するため、#元気いただきますプロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトは、より多くの方々に国内のおいしい食材をたくさん食べてもらうことで日本の農林水産業をサポートします。
画像 : https://newscast.jp/attachments/6br4lkjWxIL0xDYS0m4Q.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/SyR04JhNsWQux6C0tZH4.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/dbGXebmKSdykcLu2L3OW.jpg
海鮮フェアでは、通常のビュッフェメニューに加え、冬に旬を迎えるさまざまな魚介類を集めた海鮮丼、海鮮鍋、海鮮鉄板焼きの3種類を提供します。色鮮やかなウニ、イクラ、ホタテ、マグロを豪勢に盛り付けた海鮮丼は、このフェア一番のおすすめです。また、冬の味覚として馴染みのあるカニ、タラ、タラの白子、アサリなどを贅沢に使い熱々に煮込んだ海鮮鍋を食べると、体の芯から温まります。ホタテ、タコ、貝などを豪快に焼き上げる海鮮鉄板焼きは、香ばしい匂いが広がり食欲をそそります。
海鮮フェアにおけるコロナ対策
画像 : https://newscast.jp/attachments/GR1h9E1DSsXBib7dWjd9.jpg
海鮮フェアが開催される、トドマツの樹林帯に囲まれた森のレストラン ニニヌプリでは、安心してビュッフェを楽しめる「新ノーマルビュッフェ」を採用しています。当レストランでは、「最高水準のコロナ対策宣言」のもと、「衛生管理」と「3密対策」を徹底し、以下の対応を行っています。
画像 : https://newscast.jp/attachments/HMJJHEEwwWtmzRL042Wu.jpg
・レストラン入店時に、お客様へ手指のアルコール消毒を実施
 ・すべての料理に、飛沫感染対策のアクリル製カバーを設置・配置も工夫
 ・お客様に、マスクと手袋を用意
 ・ソーシャルディスタンスを確保する専任スタッフを配備
 ・スタッフ全員がマスク着用
 ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化を実施
 ・食事用テーブル席の間隔を空ける
 ・お子様用の食事は、席へお持ちする専用メニューを用意
 ・感染能力を無力化! 抗ウイルスコーティング「メディカルナノコート」を塗布
 ・新型コロナウイルス流行前より徹底している、HACCP(*1)に沿った衛生管理
 ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
 *1  Hazard Analysis and Critical Control Point:国際的に認められた衛生管理の手法
「海鮮フェア」概要
 期間:2020年12月8日~31日
 料金:大人3,546円、小学生2,455円、幼児(4歳以上)1,819円(いずれも税別)
 時間:17:30~21:00
 場所:森のレストラン ニニヌプリ
 備考:仕入れ状況により、提供内容が一部変更になる場合があります。
 <最高水準のコロナ対策宣言>
 [https://www.snowtomamu.jp/summer/topics/info0511/]{https://www.snowtomamu.jp/summer/topics/info0511/}
【1】衛生管理
 星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
 ・チェックイン時の検温実施
 ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
 ・館内各所に除菌用アルコールを設置
 ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
 ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
 ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
 ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
 ・館内での接客業務の際にマスクを着用
 ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
 ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
 ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)
【2】3密回避
 密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
 ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
 ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
 ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
 ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
関連資料:[【星野リゾート】コロナ対策まとめ]{https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E}
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press


