広島ホームテレビ(本社:広島市中区)は地球派宣言特別番組として、「さかなのおにいさん かわちゃんと学ぼう!魚(うぉ)もしろ図鑑③」を2025年3月9日㈰午前10時30分から放送します。
第3弾は川や湖に住む生き物たち、淡水魚に注目!
画像 : https://newscast.jp/attachments/flb8OLSxbp2S9JWecvEl.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/jisC3VvYIfn4URoBZkP0.png
魚たちの生態をおもしろく学ぶことができる「魚もしろ図鑑」。これまでは、主に瀬戸内海の生き物たちを取り上げてきましたが、今回は川や湖に住む生き物たち「淡水魚」に注目します。
大小さまざまな河川が広がる広島市内はまさに「水の都」。そこに生息する淡水魚たちは、私たちにとって意外に身近な存在です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/FhZ9CEd8ARdMy18mfCWs.jpg
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
ウナギの一生が ”ドラマチック” ?ドジョウの恥ずかしい話って?シラウオとシロウオの違いって知ってる!?淡水魚たちの面白い生態を、さかなのおにいさん かわちゃんがたっぷり紹介します!
画像 : https://newscast.jp/attachments/nzxSOrXwkHO2yEQHwCMJ.png
ナマズ
画像 : https://newscast.jp/attachments/mLjzyW0ivqe95svkXUPr.png
シラウオ
画像 : https://newscast.jp/attachments/XryXikSNfjVmkkSFWuP0.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/WJ1jj2WeBjgxvnntfEpz.png
ウナギ
☜ かわちゃんの、楽しくタメになる ”魚(うぉ)もしろ” トークにご期待ください!
さかなのおにいさん 「かわちゃん」
川田一輝(かわたかずき)1990年大阪生まれ。さかなたちの"オモロい"生態や海の大切さをイラストや歌で伝えることで、子どもの好奇心を育てる活動をしている。オチとツッコミで展開するさかな4コマ解説はテレビやイベントで人気!HOME夕方の「ピタニュー」では水曜日の『地球派宣言』コーナーに出演することも。
画像 : https://newscast.jp/attachments/lCejdBgUa2GWBCCwc2KV.png
番組概要
▷日時:3月9日㈰午前10時30分~
▷出演:川田一輝(さかなのおにいさん かわちゃん)
岡本愛衣(HOME アナウンサー)
▷ロケ:島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
画像 : https://newscast.jp/attachments/JWSeiMffS4V9QXg3GOOW.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/nof2kmeGNTZjy7BBER5B.png
岡本愛衣 / HOMEアナウンサー
画像 : https://newscast.jp/attachments/RqJLvGcJWRWopyFx8519.png
『これからも地球の声を聞きたい』
広島ホームテレビの地球派宣言は、「人と自然の共存」をテーマに1993年にスタートして以来、「関心」「理解」「行動」を3本柱としてきました。私たちは今、地球派宣言を始めた30年前よりもさらに、気候変動や環境汚染により深刻な環境問題を抱えています。2015年には国連サミットで、2030年までに達成すべき目標としてSDGsが採択されるなど、世界の意識も大きく変わりました。持続可能な社会を実現することは人類共通の課題となり、環境問題に取り組む上で若い世代が持つエネルギーや意欲を支援することが、これまで以上に重要だと考えます。広島ホームテレビはこれからも変わらず「人と自然の共存」を目指し、活動を続けていきます。この先の未来も 地球の声を聞き続けるために。
画像 : https://newscast.jp/attachments/2fQJTqOBAvLb5aNYeJbO.png
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press