就職内定率は15.8%。4月以降は企業動向に注視が必要

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:増本 全)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いたしました。
このたび調査結果がまとまりましたので、一部を抜粋してご報告申し上げます。

▼詳細はこちらからご確認ください
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200319-01/


●3月1日時点においては当初の採用計画通りに進行

3月1日時点、大学生(大学院生除く)の就職内定率は15.8%(+7.1ポイント) ※1 。内定取得した業種を見ると最も高いのは「情報・サービス業」 (63.9%)。業種間で内定出しの時期に差があることがわかります。また、大学生の進路確定率は10.9%(+4.2ポイント)と例年より高く推移しているものの、まだ多くの学生は進路を決めていない状況です。新卒学生の採用難易度が高い状況は継続しています。3月1日時点の内定率は『就職白書2020』での「採用活動プロセスの開始時期2021年卒(予定)」※2 における企業の予定と大きな差がありませんでした。人手不足の環境や、夏に行われる東京2020オリンピック・パラリンピックの影響を考慮して、企業が当初の計画通りに進めた結果と考えられます。
ただし、3月13日発表の『【緊急調査】2021年卒採用活動プロセスの見直しの現状』によると、新型コロナウイルスの影響における最も大きな採用課題は「採用スケジュールの見直し」でした。4月以降の内定率はスケジュール変更の影響を受けることが予想されるため、引き続き企業の動向を注視してまいります。
※1 ( )内数値は前年同月差、数値は大学生のみ(大学院生除く)
※2 リクルートキャリア就職みらい研究所『就職白書2020 ー就職活動・採用活動の振り返り編ー』より

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/208601/img_208601_1.jpg


――――――――――――――――――――
■調査概要
――――――――――――――――――――
調査目的|就職に関する学生の活動実態を把握する
調査方法|インターネット調査
調査対象|2021年卒業予定の大学生および大学院生に対して、『リクナビ2021』(※)にて募集した調査モニターに登録した学生1,706人(内訳:大学生1,317人/大学院生389人)
調査期間|2020年3月1日~3月16日
集計対象|大学生 482人/大学院生 193人※リクナビ:株式会社リクルートキャリアが運営している、就職活動を支援するサイトhttps://job.rikunabi.com/2020/

※大学生について、性別、専攻、所属大学の設置主体をもとに、実際の母集団の構成比に近づけるよう、文部科学省「学校基本調査」の数値を参照し、ウェイトバック集計を行っている

▼詳細はこちらからご確認ください
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200319-01/
▼就職みらい研究所について
https://data.recruitcareer.co.jp/
▼リクルートキャリアについて
https://www.recruitcareer.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?