本格タイ料理店を都内に4ブランド16店舗を展開している株式会社SUU・SUU・CHAIYOO(スー・スー・チャイヨー/所在地:東京都大田区大森北1-8-2icot大森B1、代表取締役:川口 洋)の運営する「クルン・サイアム 羽田空港第1ターミナル店(所在地:東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル地下1階)」が2025年9月10日(水)にグランドオープンいたします。空港出店は今回が初。タイ現地で修業したシェフが手がける料理は、自社で栽培した香り高いハーブやスパイスを使用し、本場の味わいをそのままお届けします。
数量限定でオープン記念キャンペーンを実施!タイにまつわるグッズを、ご来店いただいた先着1,200名にプレゼントします!
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_1.jpg
クルン・サイアム 羽田空港第1ターミナル店 オープン告知
■クルン・サイアム 羽田空港第1ターミナル店 2025年9月10日(水)グランドオープン!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_2.png
クルン・サイアム 羽田空港第1ターミナル店外観イメージ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_3.jpg
クルン・サイアム 羽田空港第1ターミナル店内観イメージ
■羽田空港第1ターミナル店のコンセプト
海外の各国と日本の交流点となる、日本の空の玄関口である施設に出店させていただくにあたり、創業店舗である「クルン・サイアム自由が丘店」の20世紀初頭のタイの洋館の雰囲気はそのままに、2025年の現代に感じるグローバリズム感を伝えるべく、現在に人気を博するアートや照明が入り混じるエッセンスを加えました。
より多くの皆様に快適にご利用いただきたいことから、オーダータブレットを採用。
日米中韓の多言語に対応しています。
タイ語の画像記載もあり、店内は5か国語に対応、店舗看板はベトナム語に対応しています。
タイ人のネイティブスタッフが常駐しています。
空港という場所は、旅やお仕事等、様々な利用目的があります。
その中で何かしらの喜びや驚きの体験をいただきたく、タイやタイ人の楽しさ、優しさ、明るさ、タイ旅行のワクワクする「Happy Thailand」を全力でお届けします。
■キャンペーン概要
空港初出店を記念して、タイにまつわるプレゼントキャンペーンを実施します。
タイにまつわる商品を多数ご用意!先着1,200名様限定。商品がなくなり次第終了となります。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_4.jpg
オープン記念キャンペーン プレゼント商品
【プレゼント商品一覧】
・プクポン人形(タイの手作りキーホルダー、各種)
・羽田空港第1ターミナル店オープン記念オリジナルガム
・シンハーオリジナルボールペン(アイコン・ユーロパブ株式会社様協賛品)
・シンハーキーホルダー(アイコン・ユーロパブ株式会社様協賛品)
【協賛企業様のご紹介】
・アイコン・ユーロパブ株式会社様 https://www.htg-iep.com/
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_5.jpg
ガイ・パット・バイガパオ・ラートカオ 鶏挽肉のホーリーバジル炒め
■クルン・サイアム 羽田空港第1ターミナル店 代表メニュー
●「ガイ・パット・バイガパオ・ラートカオ 鶏挽肉のホーリーバジル炒め」
価格 1,400円(税込)
タイの屋台や食堂で人気No.1メニュー!ホーリーバジルというタイのハーブと鶏挽肉の相性がすばらしい一品。
揚げた目玉焼きは必須で、半熟の黄身を混ぜながら食べるのがタイ流です。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_6.jpg
トム・ヤム・クン
●「トム・ヤム・クン ぷりぷりエビとハーブたっぷりのスパイシースープ」
価格:1,400円(税込)
世界3大スープのひとつとして有名なトムヤムクンスープ。レモングラス、コブミカンの葉、タイのショウガなどのハーブをふんだんに使い、甘くて辛くて酸っぱい、タイ料理を象徴するスープです。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_7.jpg
カオソイ チェンマイカレーラーメン
●「カオソイ チェンマイカレーラーメン」
価格:1,400円(税込)
タイ北部のチェンマイ名物のカレーラーメンです。
中華麺の上に揚げた麺をのせてあるのが特徴。
揚げ麺をサクサク頂くもよし、スープに染み込ませて食べるもよしのボリューム満点の一品。
◆アート展示について
クルン・サイアム 羽田空港第1ターミナル店では、タイ出身のコラージュアーティスト・Pariwat(パリワット)氏による作品を展示いたします。
この作品は、アジア各地の風景や都市の象徴を重層的に組み合わせ、幻想的かつ賑やかな都市景観を描き出しています。細部にまでこだわり、異文化が交差する「旅の記憶」を呼び起こすような、その奥行きあるビジュアルは、訪れる人々に「食べながら旅をする」ような没入体験をもたらしてくれます。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/543142/LL_img_543142_8.png
当社店舗に展示されているパリワット氏の作品
<Pariwat(パリワット)氏>
タイ・ラーチャブリーの中国系家庭に生まれ、バンコクを拠点に活動するアーティスト。コラージュを通じて「記憶の考古学(Archaeology of Memory)」をテーマに、異文化的要素や個人的記憶を織り交ぜた作品を制作しています。
・公式サイト https://www.visiontrack.jp/pariwat/
◆株式会社SUU・SUU・CHAIYOOとは
HappyThailandを世界へ届ける!タイの素晴らしい文化や人々との触れ合いを通じ、社会へ貢献する企業です。皆様に親しみやすい「食事」へ視点を向け、タイ料理を通じてタイの文化や人々の魅力を、皆様に伝えるためタイ料理レストラン事業、タイ食品製造販売事業、農園事業を営んでおります。
【関連サイト】
・株式会社SUU・SUU・CHAIYOOホームページ https://www.sscy.co.jp/
・スースーデリ https://suusuudeli.com
・店舗一覧 https://www.sscy.co.jp/business_restaurant/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press