漢方教育の向上を図るKAMPO煎専堂の新・認定制度「漢ムリエ(カムリエ)中級」10月1日スタート

株式会社タキザワ漢方廠(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:瀧沢 努)は、運営する「KAMPO煎専堂(かんぽうせんじどう)」の全国加盟薬局・薬店の薬剤師・登録販売者対象に漢方教育の向上を図る目的で、「漢ムリエ(カムリエ)中級 認定制度」を10月1日に新設します。
(※学術指導・監修:慶應義塾大学教授 渡辺 賢治医学博士)


■漢ムリエ(カムリエ)中級 認定制度 新設の目的
『KAMPO煎専堂』加盟店 薬剤師及び登録販売者の漢方教育の向上を図る
(1)漢方の基礎(歴史・概念・特徴など)を総合的に理解する
(2)カラダの不調をはかる証を基に、体質と漢方煎薬商品の適応に関する紐づけを理解する
(3)漢方薬の注意事項の基本を理解する
(4)食養生・薬膳(食養と食療)の基本を理解する


■取得対象
『KAMPO煎専堂』加盟店の薬剤師・登録販売者で、「漢ムリエ」認定の取得者


■認定方法
E-learning等にて学習し、確認テストをクリアした後に、認定試験(筆記試験)を受けた合格者


■受験料
漢ムリエ中級テスト受験料(確認テスト及び、認定試験 ※タキザワ漢方廠オリジナル)
10,800円(税込)


■教材の概要
(1)「はじめての漢方E-learning」
※地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)制作・公表
・「漢方の基礎知識を学ぶ」6章
・「漢方薬の注意事項」2章
・「症状から選ぶ漢方薬」27章(※KISTECの症状別コンテンツ32章から、27章を抜粋)
・「漢方専門医院を受診してみました!」
・「薬用植物シリーズ」6編

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/166247/LL_img_166247_1.jpg
「はじめての漢方E-learning」より(1)

「はじめての漢方E-learning」より(2)
https://www.atpress.ne.jp/releases/166247/img_166247_2.jpg

(2)「マトリックスでわかる!漢方薬使い分けの極意」
著者 渡辺賢治(発行元 南江堂)


■漢ムリエ中級 認定制度、認定試験・確認テストの学術指導・監修
慶應義塾大学教授 渡辺 賢治医学博士


■【参考資料】
「KAMPO煎専堂」の特長
簡単に服用できる錠剤や顆粒状の漢方薬が主流のなか、KAMPO煎専堂ではあえて煎薬を提唱しています。それは、漢方は水から煎じだして服用するのが効果的とされているから。また、味や香りによる効果もあると考えられています。

(1) 気軽に利用でき低価格
24種類のティーバッグ式漢方煎薬(第2類医薬品)を、1包(1杯分)350円+税にて店頭販売しています。

(2) カンタン独自手法
“煎じることが面倒”という方のために、2年にわたる独自の研究と試行錯誤を重ね、漢方煎薬を簡単に煎じて飲めるようになりました。

(3) スペシャリストが体質や症状タイプに合わせてサポート
当社の漢方スペシャリスト「漢ムリエ(カムリエ)※」が、体質や症状、身体に馴染む漢方煎薬を選ぶのをお手伝いします。

(4) 全国どこでも試せる
「KAMPO煎専堂」は、全国の加盟店386店(9月現在)の薬局・薬店内スペースに設置しております。

※漢ムリエ(カムリエ)…当社では独自の認定制度を設け、漢方煎薬の基礎理論等の習熟に努め、効果効能・特性・香り・色などを利き分けられるスペシャリストを養成しています。


■会社概要
会社名: 株式会社タキザワ漢方廠
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-623-1
代表者: 代表取締役社長 瀧沢 努(たきざわ つとむ)
設立 : 1967年3月
TEL : 048-687-4455
URL : http://www.takizawa.asia/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?