眼鏡関連の「困った」を解決するYouTubeチャンネルを開設

中小零細眼鏡店の集合体であるMORE~快適眼鏡研究会~は、YouTubeにMORETUBEチャンネルを開設し眼鏡関連の良質なコンテンツを製作、生活者の皆様にお届けすることを開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/180807/LL_img_180807_1.png
オープニング画面

【現状のマーケット分析】
今、日本のマーケットはおよそ8割のシェアを大手量販店が占めています。大手はファッション性と低価格化に活路を見出し、極力手間暇かけずに一本の眼鏡を仕立て、そして消費者からのニーズに従い、会社を改革しました。

そういった状態では日本の多くの眼鏡装用者は本当の意味で良質な眼鏡を知らず、どこで作っても眼鏡のクオリティーは変わらないと疑いもせず信じています。
このままでは本物志向の方々の受け皿とも言える業態が皆無になってしまい、そしてメーカーがいくら良質なフレームやレンズを開発してもそれを仕立てる術も知らせる術もありません。結果として日本のマーケットは量販に終始してしまい、今その傾向には拍車が掛かっています。

そしてその量販に終始している現状は、日本国民の健康にとってマイナスに働き、国益を損ねているとも考えています。
例えば眼精疲労であったり、PC作業の非効率化等。これらのマイナス要素を払拭する必要があり、MOREの取り組みは賢明なる顧客を育むという点に会の取り組みをフォーカスしています。今回のMORETUBEチャンネル開設も、その方針に則り生活者の方々に新たな価値観を提案するのです。


【眼鏡の商品としての特質】
眼鏡は店頭に並んでいる状態では、半製品です。お店に並んでいる眼鏡を掛けても視力は勿論改善しません。それを検査して度数を決定し、レンズとフレームを選び、お顔に合わせてフィッテングし、レンズをしっかり枠入れし加工することで初めて眼鏡は製品化します。
このことから一人前の眼鏡職人を育てる為には様々な工程があり、それらを全て習得する為には膨大な時間が掛かることがわかります。
「中小零細眼鏡店で買ったって高いだけ」と言われることが多々あります。ですが眼鏡を食に変えてみるとまるで違う側面が浮き彫りになります。もしも一緒だと仰る方にはこう質問します。「回転寿司と一流の職人が握った寿司は一緒ですか?」勿論違いますね。私達MOREは一流の職人を目指す眼鏡店が集まり切磋琢磨し、技を競い合っているのです。


【MORETUBEチャンネル概要】
(1) 開設日 :2019年3月1日
(2) 初回コンテンツ配信日:2019年3月31日
(3) 更新頻度 :当初は月に一回程。
(4) コンテンツ内容 :眼鏡フレーム新製品情報、
眼鏡レンズ新製品情報、
MORE所属眼鏡店突撃取材、等々盛り沢山です。


【MORETUBEチャンネル目的】
(1) 違いの分かる顧客を育むこと。
(2) 良質な新商品の存在を世に知らせること。
(3) 良質な新商品の指名買いを日本の眼鏡マーケットで創出すること(現状皆無に等しい)。


【MORETUBEチャンネルURL】
https://www.youtube.com/channel/UCpDWks11ew4-MqChNKWsQbA/featured?disable_polymer=true

【3/31初回配信コンテンツ内容】
ニコン・エシロール ロハスシリーズについて
ロハスシリーズホームページ URL: https://campaign.nikon-lenswear.jp/lohas/201810/

【MORE~快適眼鏡研究会~のホームページURL】
https://more-kaitekimegane.jimdofree.com/

【消費者参加型MORE~快適眼鏡研究会~Facebookページ】
https://www.facebook.com/groups/235377403780232/


【MORETUBEチャンネル登録のお願い】
まだまだこれからのチャンネルですが、是非皆様にとって有意義なコンテンツをお届けしたいと思っておりますので、是非チャンネル登録をお願い申し上げます。
お知らせPV URL: https://www.youtube.com/watch?v=nOgnfjvY38k


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?