“茨城・鉾田から感謝を込めて”深作農園『秋の大感謝祭』開催!受賞記念&15周年・10周年を祝う秋限定スイーツと収穫祭

農業法人深作農園有限会社(所在地:茨城県鉾田市、代表:深作勝己)は、2025年9月19日(金)から10月13日(月・祝)までの期間限定で『深作農園 秋の大感謝祭』を開催いたします。2024年「日本さつまいもサミット殿堂入り農家第一号」認定、2025年「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞(※)に加え、バウムクーヘン専門店15周年・農園カフェ10周年という節目を迎えることを記念し、永年のご愛顧への感謝を込めて、特別メニューや限定スイーツ・還元クーポンをご提供します。
(※) 茨城県の農業法人では初の受賞

深作農園は6代100年以上にわたり茨城・鉾田で伝統と革新を融合した農業に取り組み、農産物の直販や観光農業、加工スイーツ事業まで幅広く展開してきました。今回の大感謝祭を通じて、数々の受賞につながるこの道のりを支えていただいた地域と全国のお客様へ、感謝を還元いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_1.png
深作農園 受賞&周年記念「秋の大感謝祭」開催

■開催概要
● 企画名 :深作農園 秋の大感謝祭
● 開催期間:2025年9月19日(金)~2025年10月13日(月・祝)
● 会場 :深作農園直売所・ファームクーヘンフカサク・
ファームパティスリー ル・フカサク(茨城県鉾田市)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_2.png
深作農園 受賞&周年記念「秋の大感謝祭」開催

■主な企画内容
1. 受賞&周年大感謝!特別メニューご注文で還元クーポンプレゼント
カフェ「ル・フカサク」で、豪華メロンフルーツポンチや農園直送メロンパンケーキ、やみつきトマトパスタなどの特別メニューをご提供。対象メニューご注文で次回使える10%OFFクーポン進呈。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_3.png
特別メニューご注文で還元クーポンプレゼント

2. 殿堂入りさつまいもを使った秋限定スイーツ登場
さつまいもブリュレやさつまいもタルト、スイートポテトなど、旬の味覚を堪能できるスイーツをカフェ店内・テイクアウトで展開。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_4.png
殿堂入りさつまいもをつかった秋の特別メニュー

3. 農家のつくるバウムクーヘン15周年記念・秋味シリーズ
「さつまいもバウム」「栗バウム」のほか、ギフトに最適な「プレミアムシリーズ」を期間限定販売。店頭予約で10%OFFクーポンも進呈。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_5.png
農家のつくるバウムクーヘン15周年

4. 秋のジェラート&収穫祭
直売所で「焼き芋ジェラート」や冷凍焼き芋を提供。さらに新米やメロン、トマトなど秋の味覚が勢揃い。LINE友だち登録でお得なクーポン配布。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_6.png
秋のジェラート&収穫祭

■深作農園について
農業法人深作農園有限会社は、6代100年以上にわたり、茨城・鉾田で伝統的な農業を受け継ぎ、土と向き合いながら、新しい農法を取り入れ躍進を続ける先進的な農業法人です。従来より農産物の品質の高さには定評があり、メロンの直売や春のいちご狩りには行列が途切れないほどの人気を博す農園です。
また、農業の6次産業化にも積極的に取り組み、農産物を加工したバウムクーヘンやスイーツの製造・販売、ならびにカフェ事業の運営など、多角的に事業を運営しています。数々の受賞歴があり、その取組は内外で高い評価を得てまいりました。


■このたびの受賞について
深作農園では、2022年に第61回 農林水産祭 内閣総理大臣賞受賞、また2023年には第51回日本農業賞大賞を受賞するなど、農業および6次産業化事業において高い評価をいただいております。
このたび、2024年に「日本さつまいもサミット」において、さつまいも・焼き芋の高い品質が評価され、殿堂入り農家の第一号として認定をいただきました。
https://www.atpress.ne.jp/news/435710

また、2025年3月には多角的な事業への取り組みと、地域人材への貢献が評価され、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞にて、審査委員会特別賞を受賞いたしました。
https://www.htk-gakkai.org/a0013/MyHp/Pub/Free.aspx?CNo=36

この受賞につながる深作農園の道のりを、永きにわたって支えていただいた地域と全国のお客様へ、深い感謝をお届けするとともに、今後もますますの発展を目指し邁進してまいります。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_7.png
さつまいも博殿堂入り第一号/日本で一番大切にしたい会社受賞

■菓子製造事業とカフェ事業について
深作農園では、農産物の魅力をお客様にダイレクトにお伝えするため、早くから農業の6次産業化に取り組んでいます。農産物をとれたての状態で安全にお届けする直売所・EC事業に加え、農産物を加工したスイーツの製造・販売事業、および季節の農産物とスイーツをご提供するカフェ事業を展開しています。
日本初・農家のつくるバウムクーヘン事業として2010年にスタートした「ファームクーヘンフカサク」は、本年2025年にオープン15周年を迎えております。オープン以来、農家が原料と製法にこだわった本格派のバウムクーヘンをご愛顧いただき、農産物であるメロンやいちご、さつまいもなどを原料につかったオリジナルのバウムクーヘンは、ご贈答など様々なシーンで人気を博しています。
6次産業化事業の要として2015年にスタートした「ファームパティスリー ル・フカサク」は、本年2025年にオープン10周年を迎えております。メロン・いちご・さつまいもを主体としたとれたての農産物をたっぷりとつかった様々なスイーツは、イートイン・テイクアウトでお楽しみいただけます。名物のメロンパフェやいちごパフェの季節には行列をつくる人気店として、地域の皆様、および遠くからご来店いただく皆様にご愛顧いただいております。
スイーツ・カフェ部門の周年を期に、永年のご愛顧に深く御礼申し上げると共に、今後も末永くご愛顧いただける事業として成長できますよう、不断の努力を続けてまいります。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/544932/LL_img_544932_8.png
10周年を迎える「ル・フカサク」と15周年を迎える「ファームクーヘンフカサク」

■会社概要
会社名 : 農業法人深作農園有限会社
所在地 : 茨城県鉾田市台濁沢361
代表者 : 代表取締役 深作勝己
事業内容 : 農産物の生産・加工・販売、観光農業、
カフェ・スイーツ事業、EC事業
公式サイト: https://fukasaku.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?