都心でさまざまな土木の体験ができる「オープンキャンパス土木学会2025」を2025年7月26日(土)に開催します!


公益社団法人土木学会(会長 池内 幸司)は、7月26日(土)に、『オープンキャンパス土木学会2025』を開催いたします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/OGFD3AXRbXaHkU7mPeiw.jpg


フライヤーダウンロード : https://committees.jsce.or.jp/cprcenter0103/system/files/flier_OpenCampus2025.pdf


本イベントは、普段は入ること、見ることのできない土木学会(東京都新宿区四谷)の館内を一般開放し、様々な「土木」の体験をすることができる催しとなります。
土木にご関心のある方も、無い方も、土木のおもしろさに触れ、さらに夏休みの自由研究としても活用いただけるよう、多彩なメニューを取り揃えております。参加費無料、申込や事前予約は不要です。
小さなお子様から大人まで幅広く楽しんでいただける催しとなっておりますので、ぜひお気軽にご来場下さい。
※一部の実験・体験メニューについては、定員の関係上、整理券を配布させていただきます


【オープンキャンパス土木学会2025 実験・体験メニュー】


恒例企画


『どぼくかるたでお勉強』


画像 : https://newscast.jp/attachments/HLGpHnArQs7xGFPbtOaU.JPG


『どぼくオリジナル缶バッジづくり』


画像 : https://newscast.jp/attachments/WfSV3xv4ERiLptOYKxLO.jpg


『アーチ橋模型 ~大きなつみきでアーチを作ろう!~』


画像 : https://newscast.jp/attachments/KuQhuLV2WTUb0IxlxAym.JPG


『橋ってなんだ? ~ダヴィンチの橋をつくってみよう~』


画像 : https://newscast.jp/attachments/5ClTof1Do3ZUIEIkdILF.JPG


『トンネル実験 ~つよいトンネルの形は?』


画像 : https://newscast.jp/attachments/2ZpT1BXKrVoMc9L04dNF.JPG


『ラジコンバックホウでスーパーボールすくい』


画像 : https://newscast.jp/attachments/nvUKqxv7AbCwgKwooH5c.JPG


『土工ってなんだ? ~プログラミングでロボットを動かそう~』


画像 : https://newscast.jp/attachments/SxSTT8TiPwOjTUSCGnim.JPG


『水で斜面を動かす実験』


画像 : https://newscast.jp/attachments/ft3GZWY7A5n4of5VxeE8.JPG


『ナットでがけ崩れ実験』


画像 : https://newscast.jp/attachments/mqY5N3xgx4CzUB6X1woq.JPG


『液状化実験 ~えきじょうかの仕組みは?』


画像 : https://newscast.jp/attachments/ippQxf6otoBQhNqrZtwu.JPG


『ポケドボカードゲームで防災を知ろう』


画像 : https://newscast.jp/attachments/puhEOUj8QwWZDd1kfpyP.JPG


『かんたん!手作り防災! ~わたしにはまもるものがある~』


画像 : https://newscast.jp/attachments/JYYCSnOP6IfXtIj5rwYl.JPG


『ドボコレトレイン』


画像 : https://newscast.jp/attachments/BkBzU29gYuqqs94Tq1yg.JPG


『ソーラーホッパーレース』


画像 : https://newscast.jp/attachments/iu30pnovV8GPbPO7U9Oo.JPG


『水質調査 ~水と一緒に旅をしてみよう!~』


画像 : https://newscast.jp/attachments/AwRFCBe5nclHg24KGufU.JPG


『電磁波レーダで宝探し』


画像 : https://newscast.jp/attachments/4RYJAnZlcGNqBtNelp0O.JPG


『コンクリートでアクセサリー』


画像 : https://newscast.jp/attachments/mNJTUjpgizPzIZZ7ciyF.JPG


2025年新企画


『未来の土木コンテスト PRブース』
『橋の形と強さ ~軽くて強い橋の形を考えてみよう~』
『ボールたて ~ストローでボールを支えよう~』
『杭の免震構造 ~免震装置を揺らしてみよう~』
『ボールの反発実験 ~逆スーパーボールで遊ぼう~』
『たのしくまなぼう防災ゲーム』
『測量ってなんだ? ~スマホで3Dスキャンしてみよう~』


企画詳細


■イベント名
 『オープンキャンパス土木学会 2025』
■日時
 2025年7月26日(土)10:30~16:00
■会場
 公益社団法人土木学会(〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内)
■参加費
 無料(申込不要、どなたでも参加可能)
■主催
 公益社団法人土木学会 土木広報センター 土木の魅力グループ
■共催
 公益社団法人土木学会
  建設用ロボット委員会
  構造工学委員会 次世代教育小委員会
  コンサルタント委員会 市民交流研究小委員会
  地盤工学委員会 斜面工学研究小委員会
  土木情報学委員会 幹事会 市民交流分科会
  トンネル工学委員会 技術交流広報部会
■協力
 法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科
 一般社団法人日本インフラーキテクチュア検査技術協会
 お茶の水女子大学 サイエンスコミュニケーション団体 おちゃっこLab.
 公益社団法人土木学会 土木広報センター 土木の日事業グループ
 公益社団法人土木学会 土木広報センター 未来の土木コンテストグループ
 公益社団法人土木学会 土木広報センター 若手パワーアップグループ
■後援
 東京都新宿区教育委員会
■雨天時の対応について
 台風や大雨のような荒天の場合は、中止や内容の変更させていただく場合がございます。
 開催中止の場合はホームページにてご案内を申し上げます。
 https://committees.jsce.or.jp/cprcenter0103/node/24
■お問合せ先
 公益社団法人 土木学会 土木広報センター
 TEL: 03-3355-3448 E-Mail: cprcenter@jsce.or.jp 


会場アクセス


地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%9C%9F%E6%9C%A8%E5%AD%A6%E4%BC%9A




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?