兵庫県尼崎市でオタク向けの飲食店を運営するTAK-Net(所在地:大阪府大阪市、代表:阿依 明孝)は、阪神地区でオタ活の再活性化を目指す為の拠点として開店した店舗を核とした【阪神ヲタ活活性化プロジェクト】を軌道に乗せる為の支援をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて10月1日(金)に開始しました。
「阪神ヲタ活活性化プロジェクト第1弾」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/view/454005
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/280620/LL_img_280620_1.jpg
店の雰囲気はこんな感じ
■クラウドファンディング開始の背景
阪神地区にオタク文化発信基地が無くなって10年以上、阪神地区に再びオタク文化の活性化を図る為、兵庫県尼崎市に新たなオタク文化発信基地を2021年8月にOPENしました。これを柱とする【阪神ヲタ活活性化プロジェクト】を始動し、このプロジェクトを軌道に乗せて発展させる為にクラウドファンディングの実施に至りました。
■現在行なわれているプロジェクトと今後の予定
《第1弾》阪神地区オタク文化発信拠点の運営
・アニメやアニソンについて語り合える場所として【Anime-Freak.cafe ~のんあるたまりBar~】の開店
店舗詳細についてはこちらをご覧下さい
https://taknet.wixsite.com/tak-net/anifuricafe
《第2弾》(2022年4月以降開催で企画調整中)阪神地区でアニソン系音楽イベントの開催
・開催予定地として尼崎市・西宮市・伊丹市の3市、場所は公共のホールや体育館等を想定
ぽんばしれこ~ど(TAK-Netの音楽企画運営部門)が主宰運営を担う
以降、ミュージアムや即売会等次々とプロジェクトを計画中です。
■リターンについて
●完全寄付型
支援者名簿に記載(1千円)
●体験型
1日店長(1万円)
1ヶ月店内をあなた色に染める(2万円)
●購入型
1ヶ月パス(1万円)
1年パス(10万円)
■プロジェクト概要
プロジェクト名: 阪神ヲタ活活性化プロジェクト第1弾
尼崎でゆったり語り合う店を作ろう♪
支援受付期間 : 令和3年10月1日(金)~10月31日(日)23:59
支援受付URL : https://camp-fire.jp/projects/view/454005
■会社概要
商号 : TAK-Net
代表者 : 代表 阿依 明孝
所在地 : 〒660-0883 兵庫県尼崎市神田北通3丁目30-2
事業内容: 飲食店運営、イベント企画運営
店舗URL : https://taknet.wixsite.com/tak-net/anifuricafe
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press