株式会社サンクゼールは、2021年8月16日(月)より、久世福商店公式オンラインショップにて、「幻のさつまいも 七福芋」(以下、七福芋)、「有機栽培で育った 長崎五島安納芋」(以下、五島安納芋)、「長崎五島で育った紫芋を味わう 紫芋バター」(以下、紫芋バター)を新発売いたしました。また、全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。
画像 : https://newscast.jp/attachments/T0arwCYrjel07gntLJ4S.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/MrR22ZBkqaw1rj8fsUjN.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/t3GbQukV8mebgfVUjOM7.jpg
幻のさつまいも!?小さな島で育った、ほっくりと甘い「幻のさつまいも 七福芋」
愛媛県新居浜市の沖合に浮かぶ、周囲約8kmの小さな島、新居大島(にいおおしま)で育てられている「七福芋」は、皮が白く、大きさも手のひらに収まる小ぶりなお芋。新居大島ではもともと自家用として栽培されており、収量はごくわずかなことから、「幻のさつまいも」と呼ばれています。同じ品種を他の土地で育てても、大島のような甘みが出ないことから、「奇跡の芋」とも呼ばれているのだそうです。この七福芋のおいしさをそのままお伝えしたい!と作ったジャムは、配合もごくシンプルに。くどくない甘みと、懐かしさを覚える、ほっくりとしたさつまいもらしい風味をダイレクトに感じていただける味に仕上げました。そのままシンプルにトーストに塗ってお召し上がりください!
画像 : https://newscast.jp/attachments/J1ysj7NjL6VJByiVxT3r.jpg
▲幻のさつまいも 七福芋:637円(税込)
画像 : https://newscast.jp/attachments/LBGh4cHMLWA1HHo8xssd.jpg
七福芋
商品情報はこちら : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00067
芋好きの、芋好きによる、芋好きのためのジャム!「有機栽培で育った 長崎五島安納芋」
安納芋、といえば甘くてねっとりとしたさつまいもの品種として今や広く知られる存在です。長崎県の五島列島で作られる有機栽培の安納芋は、島特有の赤土の土壌と海風を受けて、濃厚な甘みはもちろん、さつまいもの風味も強いのが特徴。その濃厚な甘さの安納芋に加えたのは、香川県の老舗和三盆メーカーの和三盆。和三盆の特徴である、ほのかな香ばしい香りと、じゅわっと上品に広がる甘みが、安納芋の味をより引き立て、コク深く仕上げています。お芋好きなら、ぜひとも食べていただきたい、贅沢な味わいのジャムは、あえて食パンをトーストしないで合わせるのがおすすめです!
画像 : https://newscast.jp/attachments/Py4KukQJ4eYqRsa6h7qD.jpg
▲有機栽培で育った 長崎五島安納芋:750円(税込)
画像 : https://newscast.jp/attachments/VvL3tknAbFB9Gsafzput.jpg
安納芋と和三盆
商品情報はこちら : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00072
なめらかな食感とバターの香りが、まるでスイーツ!「長崎五島で育った紫芋を味わう 紫芋バター」
先ほどの安納芋と同じ、長崎県五島列島産の紫芋を使用。えぐみの無い、風味豊かな紫芋を、一度焼き芋にしてからペーストにしました。この一度焼く工程を経ることで、甘みを存分に引き出しているだけではなく、ホクホク感を残したペーストになります。この紫芋ペーストにバター、さらに瀬戸内産の藻塩を加えることで、後味がもったりせず、濃厚でありながら食べやすい味に仕上げました。なめらかな口当たりとバターの風味、そして濃厚な紫芋の香りと甘みが、まるでスイーツのようです。温めることでバターの香りが増すので、焼き立てのパンケーキやワッフルと一緒にどうぞ!
画像 : https://newscast.jp/attachments/zw03gvUmXXAnzYov6Vv4.jpg
▲長崎五島で育った紫芋を味わう 紫芋バター:572円(税込)
画像 : https://newscast.jp/attachments/tHYU8ZmShbUkVtimaavL.jpg
紫芋
商品情報はこちら : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00079
さつまいものジャムには、ブランデーやシナモンを使っているものが多いのですが、今回ご紹介した3種のお芋ジャムは、余計なものは加えず、お芋の個性を大切にしています。それぞれが全く違う味わいなので、お芋好きの皆さんはぜひ食べ比べてみてくださいね。
画像 : https://newscast.jp/attachments/WZKKL9OPS8XGkHj3pMuE.jpg
七福芋
画像 : https://newscast.jp/attachments/yGO3HbrDb1pdPc64A2gu.jpg
五島安納芋
画像 : https://newscast.jp/attachments/AxDPhR0brDQsPkAGwkqQ.jpg
紫芋バター
商品情報
商品名 :幻のさつまいも 七福芋
販売価格:637円(税込)
商品名 :有機栽培で育った 長崎五島安納芋
販売価格:750円(税込)
商品名 :長崎五島で育った紫芋を味わう 紫芋バター
販売価格:572円(税込)
販売店舗:全国の久世福商店店舗、オンラインショップ
オフィシャルオンラインショップ: https://kuzefuku.com
楽天市場店 : https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
会社概要
会社名 :株式会社サンクゼール
本社 :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
代表者 :代表取締役社長 久世 良太
創業 :1979年
設立 :1982年
事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
ワイナリー、レストラン、売店などの直営、
及びフランチャイズ展開、
オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営
ホームページ URL : https://www.stcousair.co.jp/company
オフィシャルオンラインショップ: https://kuzefuku.com
楽天市場店 : https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press