biid(ビード) 【人気観光スポット】「ヘミングウェイ横浜」が日本丸メモリアルパークにおいて緑地の有効活用の決定を発表。


画像 : https://newscast.jp/attachments/p1jl4QynZUmkbN1j5IbV.jpg
ヘミングウェイ横浜のリニューアルオープン


2022年5月、biid株式会社(以下、ビード。本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三 Web: https://biid.jp/ )が運営しているカフェ&バー ヘミングウェイ横浜が日本丸メモリアルパーク内にて新事業を開始することを決定いたしました。「横浜市みなとみらいの海上施設」として有名であるヘミングウェイ横浜が、飲食やイベントなどを満喫できる施設として隣接する日本丸メモリアルパークの緑地・公園を有効活用。ビードの狙いとして、事業成功に併せて、港湾緑地、都市公園などの有効活用事業の成功事例の実績化を目指しています。


ヘミングウェイ横浜が提供予定の様々なサービス


横浜市西区みなとみらいの公園である日本丸メモリアルパーク(Web: https://www.nippon-maru.or.jp/)は、緑があふれる開放的な公園です。ビードが運営するヘミングウェイ横浜がその一部を有効活用することで、日本丸メモリアルパーク内での飲食やイベント、周辺の海でのクルージング、SUPなど様々なサービスを提供し、人々の憩いの場となる計画です。


テイクアウトを楽しむ!


画像 : https://newscast.jp/attachments/NCcmdQc1uD2PBRz2vrwp.jpg
ヘミングウェイ横浜が展開する予定の日本丸メモリアルパーク内のイベント会場


イベント会場としてテイクアウト可能な飲食店と飲食を楽しめるスペースが誕生します。性別や年齢問わず、家族や友達、お一人でもお楽しみいただけます。


2022年の夏はみなとみらいでビアガーデンを満喫!


画像 : https://newscast.jp/attachments/C58ZtjPERytqjzT7iIw8.jpg
ビアガーデン開催予定


夏には、ビアガーデンの開催を予定しております。今年の夏は、横浜みなとみらいのビアガーデンで盛り上がりましょう!


横浜港ボートパークでクルージングやSUPを楽しむ!


画像 : https://newscast.jp/attachments/ygafu5hSOOwt0I8iYYV7.jpg
横浜港ボートパーク


お食事を満喫した後は、横浜港ボートパークでクルージングやSUPもお楽しみいただけます!みなとみらいの景色と海を眺めながら、横浜の風を感じることができるクルージングは爽快感を感じられるため大人気です。みなとみらいでマリンスポーツを楽しみたい方には、SUPがおすすめ。みなとみらいは穏やかな海なので、SUP初心者の方でもお楽しみいただけます。いつもと違う雰囲気のみなとみらいの景色を楽しむことができます。
また、春限定でカップルや女子会におすすめの、お花見クルージングを開催しております。桜が満開な春の横浜で、「桜×海」という魅力的な景色をお楽しみいただけます。ロマンチックなひと時を過ごしたい方には、みなとみらいの夜景を眺めてクルージングを楽しむコースもおすすめです!


帆船日本丸の前でウェディング!まるで映画の世界


画像 : https://newscast.jp/attachments/9EksARLsb7oDQunrWQUe.jpg
帆船日本丸のもと挙式


帆船日本丸がシンボルの日本丸メモリアルパーク。国指定重要文化財に指定されている帆船日本丸は、多くの歴史を感じることができる施設です。帆船日本丸の目の前の広場を、挙式会場としての利用を計画中。船と共に挙げるウェディングは、まるで映画の世界のようにロマンチック。今にでも動き出しそうな大迫力な帆船日本丸とみなとみらいの景色と海を一望でき、素敵なウェディングの思い出に残ること間違いなし。挙式の後はヘミングウェイ横浜でパーティーや二次会も可能です。


会社概要


【ビードについて】
ビードは、ビーチやマリーナといった海際に特化した施設運営と再生、有効活用に強みをもっており、2014年4月に大阪市より民営化した『大阪北港マリーナ』(大阪市此花区常吉 https://www.hokkomarina.com )の再生に成功しています。
マリーナやヨットハーバーに代表される海際や海上にある施設や不動産と船舶などの資産を有効活用することで再生、収益化することに特化した独自の事業ノウハウを活用し、神奈川県では湘南を満喫できる、『ちょっとヨットビーチマリーナ江ノ島』(藤沢市片瀬海岸 https://www.chotto-yacht.com/ )とみなとみらいの中心に位置する都市型マリーナ『横浜港ボートパーク』(横浜市西区みなとみらい https://www.boatpark.yokohama/ )、
大阪では『大阪北港マリーナ』といった海際施設を各地で運営すると同時に、海際の飲食店の運営、クルーザー、ボート、ウェアの販売、ヨットクラブ運営やシステム開発等のマリンレジャーを中心とした海に関わる様々なサービスの提供を行っております。
また、運営する施設のキラーコンテンツとなる様々なソフト事業、マリンビジネスの育成事業、海洋教育振興による青少年の育成事業、地方公共団体、教育機関、スポーツ団体との協働などの事業などのノウハウを駆使し、運営する施設に人を呼び込み生まれ変わらせ、新しい価値を生み出し感動と収益を生み出す事業による夢を創出することをめざしています。
【会社概要】
会社名 : biid株式会社
代表者名: 代表取締役 松尾 省三
所在地 : 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4
電話番号: 050-2018-0924
HP   : https://www.biid.jp/
事業内容: マリーナ、ビーチハウス等の施設運営、
      マリン関係アイテムの販売、レンタル、
      マリーナ関連WEBシステムの開発




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?