SGEC/PEFCジャパンが20周年記念フォーラム「SGEC/PEFC 森林認証のこれまでの歩みと今後の展望」を東京・全国都市会館で10月25日(水)に開催

一般社団法人緑の循環認証会議(SGEC/PEFC ジャパン)(東京都千代田区、会長:前田 直登、以下 SGEC/PEFC ジャパン)は、2023年10月25日(水)、20周年を迎える節目として記念フォーラムを全国都市会館(東京都千代田区)にて開催いたします。そこで、本フォーラムでは、改めて持続可能な社会づくりに対する森林および森林認証の役割を再確認し、社会に不可欠な資源である森林を守り育てる重要な手段である森林認証の更なる可能性について考える機会とします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/371522/LL_img_371522_1.png
20周年記念フォーラム

【20周年記念フォーラム概要】
日時:2023年10月25日(水) 13:30~16:30
場所:全国都市会館 東京都千代田区平河町2丁目4-2

<プログラム>
13:30 挨拶 SGEC/PEFCジャパン会長 前田 直登
13:35 来賓挨拶 林野庁 次長 小坂 善太郎
13:40 祝辞 PEFCマイケル・バーガーCEO(事務局長)
※ビデオメッセージ
13:50~14:05 SGEC/PEFCジャパンのこれまでの歩み
SGEC/PEFCジャパン 事務局長 梶谷 辰哉
14:05~15:05 基調講演「私の森への想い」今井 通子 登山家、医師
<休憩15分>
15:20~16:20 パネル・ディスカッション“過去から未来に!”
パネラー※敬称略:
一般財団法人林業経済研究所 フェロー研究員 志賀 和人
元PEFC日本事務所 アジアプロモーションズ事務局長 武内 晴義
北海道紋別中央森林組合組合長 野呂田 厚司
大館市産業部林政課木材産業係 主任 千葉 泰生
ユニ・チャーム株式会社 執行役員 ESG本部長 上田 健次
(コーディネーター SGEC/PEFCジャパン 梶谷 辰哉)
(アドバイザー 医師・登山家 今井 通子)
<質疑>
16:30 閉会

後援 : 林野庁
協力 : 森林認証促進協議会
参加費: 無料
申込 : https://form.os7.biz/f/40ecf2a5/


【緑の循環認証会議(SGEC/PEFCジャパン)について】
■森林認証について
独立した第三者機関の審査機関が、木材が持続可能に管理された森林から産出された原材料であることを審査、証明する仕組みです。製品が消費者に届くまでの、原材料の認証情報(出処など)を追跡することにより、木材製品が認証された森林で生産されていることを証明。その証としてSGECマークやPEFCマークが付いています。

■SGEC(エスジェック) -SGEC森林認証制度
日本における森林認証制度。国際基準に基づき、持続可能な森林経営による国産材の生産・流通を証明。国際的基準・指標を用いながらも、日本の生態的特性などの自然環境状況や社会的状況等を踏まえた制度です。国内の森林・林業・木材業界、学会、経済界、環境NPO等の総意のもと2003年に創設されました。
(英:Sustainable Green Ecosystem Council、和:緑の循環認証会議)

■PEFC(ピーイーエフシー)-PEFC森林認証制度
世界最大の森林認証制度で、各国の策定する森林認証制度を相互認証するプログラム。1999年に設立され、本部のスイス・ジュネーブに置く独立した非営利NGOで、55ヵ国の森林認証管理団体が参加しています(2023年9月末時点)。2016年6月にSGECとPEFCは相互承認を行い、SGEC認証を取得するとPEFC認証の取得にもなります。
(英:Programme for the Endorsement of Forest Certification)


【SGEC/PEFCジャパン】
「持続可能な森林」を広げ、持続可能な紙・木工製品・木材・建物・バイオマスエネルギー・天然ゴム・テキスタイル・木質セルロースなど認証普及活動と認証に伴う関連企業からの情報管理、商標手続きなどを行っています。

URL : https://sgec-pefcj.jp/
設立 : 2003年(平成15年)
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-3 永田町ビル4F
会長 : 前田 直登


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?