富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、機能性表示食品「フラバンジェノール」を2018年8月20日より発売いたします。本製品は、機能性関与成分「松樹皮由来プロシアニジン(プロシアニジンB1として)」を、1日の摂取目安量4粒あたりに2.46mg配合しており、悪玉(LDL)コレステロールが高めの方の悪玉(LDL)コレステロールの値を低下させる機能があります。血中コレステロールが気になる方や、健康的な毎日を過ごすために生活習慣の改善に取り組んでいる方におすすめです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/163715/img_163715_1.jpg
◆詳細はWebをご覧ください。
⇒ https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1321.html?link=atp
近年、血中のコレステロールが高い方は増加しており、その割合は年齢とともに高くなっています(*1)。コレステロール値が上昇する要因やペースはさまざまで、遺伝的な要因や食生活の変化に伴う脂質エネルギーの摂取量増加によって年齢とともに徐々に上昇したり、更年期以降の女性のホルモンバランスの変化によって急速に上昇する場合があります(*2)。コレステロールには、主に悪玉(LDL)と善玉(HDL)の2種類があります。このうち悪玉(LDL)コレステロールは値が上昇すると、生活習慣に起因する身体のトラブルが発生するリスクが高くなるといわれています。しかし、日常において数値の上昇を自覚することは少なく、健康診断などの血液検査の結果で初めて認識することが多いため、日々の健康管理が大切です。
今回発売する機能性表示食品「フラバンジェノール」は、松の樹皮から抽出される素材「フラバンジェノール(R)」に含まれるポリフェノールの一種「松樹皮由来プロシアニジン(プロシアニジンB1として)」を機能性関与成分として配合しており、悪玉(LDL)コレステロールが高めの方の悪玉(LDL)コレステロールの値を低下させる機能があります。また、本製品は、健康食品のGMP認証(*3)を取得した工場で製造されており、錠剤の大きさは直径約8mmと小粒で、飲みやすさにもこだわりました。
富士フイルムは、これまで天然植物「サラシア」に含まれる機能性関与成分「サラシア由来サラシノール」に着目した「メタバリアS」などの機能性表示食品や、ヘマトコッカス藻由来の赤い色素成分「アスタキサンチン」と健康成分「セサミン」を配合した「飲むアスタキサンチン」をはじめとするサプリメントを製品化してきました。今後も、より多くのお客さまのニーズを捉えた高品質かつ安心して摂取いただける製品を提供し、人々の健康に貢献していきます。
*1 公益社団法人 日本人間ドック学会「人間ドックの現況2015」より。
*2 一般社団法人 日本動脈硬化学会ウェブサイト掲載のコレステ ロール摂取に関するQ&A(http://www.j-athero.org/general/colqa.html )より抜粋。
*3 GMPは、Good Manufacturing Practiceの略。製造品の品質に関する管理基準で、定められた管理水準と管理手法が適切に運用されていることを保証しています。
富士フイルムのサプリメント ラインアップ
⇒ http://fujifilm.jp/personal/supplement/index.html?link=atp
富士フイルムの化粧品・サプリメント販売サイト「ビューティー&ヘルスケアShop」
⇒ http://shop-healthcare.fujifilm.jp/index.html?link=atp
化粧品・サプリメント フジフイルムだからできること
⇒ http://shop-healthcare.fujifilm.jp/reason/index.html?link=atp
富士フイルムの事業領域:メディカルシステム・ライフサイエンス
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/solution/healthcare/index.html?link=atp
富士フイルムニュースリリース一覧
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/index.html?link=atp
富士フイルム株式会社
⇒ http://fujifilm.jp/?link=atp
※リンク先は本件掲載時点の情報であり、予告なく変更になる場合があります。
※本ページに記載している地名・人名など一部の文字で表示できない旧字体は新字体または平仮名に置き換えている場合があります。
※本ページに記載している個々の文章、図形、デザイン、画像、商標・ロゴマーク・商品名称などに関する著作権その他の権利は富士フイルムまたは原著作権者その他の権利者が有しています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press