キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:長南 収、以下キユーピー)は、“イースター”に関する詳しい情報をキユーピー公式サイトで公開しています。
https://www.kewpie.co.jp/easter/
また、イースターの最新情報をまとめました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/klckUEYFSoUv50WS8twb.png
-1- 今年のイースターは4/4と5/2の日曜日
イースターは「復活祭」ともいわれ、キリスト教ではイエス・キリストの復活を祝う大切な祝日とされています。ヨーロッパなどでは春を祝う祭りとしている国もあります。年によって日付が変わるのが特徴で、今年は4/4と5/2の日曜日がイースターに当たります。卵とうさぎがシンボルで、「イースターエッグ」や「エッグハント」など、家族や仲間と一緒に楽しめる要素が多いことから、日本でも着実に浸透しています。2016年から実施しているキユーピーの調査(2020年)によると、「イースターという催事を知っていますか」という問いに対して「知っている」+「名前だけ聞いたことがある」と答えた人は92.4%となり、過去最高の認知率となりました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/DkloWO9NOZpJVuYpAdLX.png
-2- イースターとキユーピー
春先はもともと、目立った催事が少ない時期でした。そこで、キユーピーはイースターのシンボルである「卵」を国内で最も多く扱うメーカーとして、「日本に卵をシンボルとした催事を広めたい」「もっと卵料理に親しんでもらいたい」という思いから、イースターへの取り組みを始めました。2011年に一部のエリアで始まったこの取り組みは、次第に裾野を全国に広げ、参画企業も増えています。10年目の進化に期待が高まります。
画像 : https://newscast.jp/attachments/AxFwsBtqBOPpyJq8KkgO.png
-3- 盛り上がるイースター商戦
卵とうさぎがシンボルのイースター。近年では、100円ショップや海外の生活雑貨店などからイースターを楽しむアイテムがたくさん販売されています。小売店では「卵」を使用したパンや惣菜メニューを数多く展開しています。「食」以外では、テーマパークがイースターイベントを開催するなど、業界を問わずイースターを楽しむ仕掛けが目白押しです。
画像 : https://newscast.jp/attachments/qhcE0orzNx2juxO6x2ZO.png
-4- おうちで楽しむうきうきイースター
今年はおうちでイースターを楽しみませんか?卵をカラフルに装飾する「イースターエッグ」、クリスマスツリーを利用してイースターエッグを飾る「イースターツリー」、隠したイースターエッグを見つける宝探し「エッグハント」など、初めてでも簡単にできることがたくさんあります。卵を使ったおいしくてかわいらしい料理を用意したら、気分が盛り上がること間違いなし!キユーピーのイースター特設サイトでは、「みんなでたのしむデコレシピ」「たまごでたのしむ朝食レシピ」といったおすすめメニューや、おりがみで作るイースターエッグなど、イースターの楽しみ方をまとめています。
イースターならではの楽しいことがいっぱいです。うきうきわくわく、素敵な春の一日を!
画像 : https://newscast.jp/attachments/zOlI683WFj02Vv9KqsCy.png
㊧うさぎとキャロットラペのイースターサラダ ㊨うさぎのハムエッグモーニングプレート
画像 : https://newscast.jp/attachments/FYpDWTyM91yeDtMmFEY2.png
㊧おりがみで作るイースターエッグ ㊨クリスマスツリーを 利用した「イースターツリー」
うきうきイースター | キユーピー : https://www.kewpie.co.jp/easter/
NewsLetter_No.20_おうちで楽しむうきうきイースター.pdf
: https://newscast.jp/attachments/HLg2UZ0Eb70fdE1FUAp0.pdf
イースターマーク.png
: https://newscast.jp/attachments/KYZ3oJoiu71fIWpB4Ftx.png
イースターマーク②.png
: https://newscast.jp/attachments/JP2QTZMrByOcduKFpWrH.png
イースターツリー.png
: https://newscast.jp/attachments/0fwj7FrnjmUhvG80KNga.png
おりがみ.JPG
: https://newscast.jp/attachments/y6woCpate2IrsMkmTpvc.JPG
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press