西伊豆・土肥であの頃の賑わいを!40年ぶり大規模イベント【映画祭プロジェクト】


画像 : https://newscast.jp/attachments/GT1ARqiS2VRDnJMxzWWv.png


映画館のない西伊豆に、映画の光を。 ― 40年ぶりの大規模イベント、まちに笑顔とにぎわいを取り戻したい。


西伊豆・土肥エリアで『LOQUAT西伊豆』や『あたら夜西伊豆』を運営している土肥観光活性化株式会社(親会社:株式会社ARTH)は、2025年10月18日(土)に土肥海水浴場に併設の松原公園およびテラッセオレンジトイにて、「夕日と観る映画祭~西伊豆サンセットフェスティバル~」を初開催いたします。
本イベントは、土肥の美しい夕日や観光資源を活かして地域活性化と新たな観光コンテンツの創出を目指す催しです。クラウドファンディングでの支援も受付開始しております。


https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival : https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival


イベント概要


名称:夕日と観る映画祭~西伊豆サンセットフェスティバル~
日時:2025年10月18日(土)13:00~20:00(映画上映は日没後)
場所:松原公園・テラッセオレンジトイ(静岡県伊豆市土肥2656-1)
入場料:無料(一部有料席あり)
内容:
■短編映画上映(2部構成・各100席限定)
■地元グルメのキッチンカー出店
■スタンプラリー/パフォーマンスステージ
■海岸ライトアップ演出 ほか


画像 : https://newscast.jp/attachments/8i5f3f7Kq9bh07TGqMom.jpg


地域資源を活かした“思い出に残る滞在”へ


本映画祭は、「夕日」「土肥金山」昨年オープンした複合施設『テラッセオレンジトイ』といった土肥の観光資源を最大限に活用し、「訪れる観光」から「記憶に残る滞在」への価値転換を目指す地域活性化プロジェクトです。
イベント当日は地元パフォーマンスチームの堂ヶ島キッズダンサーや太鼓団体による演奏や、海岸のライトアップ演出、地元の名店などが出店するキッチンカーが並ぶグルメエリア、スタンプラリーなども実施予定。
夏終わりの夜、星空の下で映画を楽しむ一夜限りの特別な体験を通して、 地元の人々はもちろん、観光客や地域外の方々ともつながれるイベントを目指しています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/QphaD1fdfnxGf8c4bEd1.JPG


画像 : https://newscast.jp/attachments/KbI63ir1Vs1Sm54PWx4i.jpg


プロジェクトを立ち上げたきっかけ


西伊豆・伊豆市土肥は、雄大な駿河湾と美しい夕日、豊かな温泉に恵まれた地域です。かつては観光客や地元の人々で賑わい、まち全体が活気にあふれていました。
しかし近年、人口減少と高齢化、観光客数の減少、空き家や空き店舗の増加といった課題が深刻化し、まちのにぎわいは少しずつ失われています。特に大きいのは、地域での“交流の場”や“共有できる文化体験”の減少です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/o3o60uEbtNZ9G5f9rDD1.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/rbQlqlTx649fMo7yiZtT.jpg


かつて土肥には映画館があり、人々は肩を並べて笑い、涙し、感動を分かち合っていました。
その映画館の閉館以来、「みんなで映画を観る」という時間は失われてしまった中で、 私たちは、この地域にもう一度「人と人が出会い、笑顔が生まれる場所」をつくりたいと考えました。
その答えが、西伊豆の海辺で、地域の方も、旅行で訪れる方も一緒に楽しめる「夕日と観る映画祭」です!
夕日が沈み、星空が広がる海辺で映画を楽しむこのイベントは、
■地元の方々に誇りと楽しみを取り戻すきっかけ
■観光客に土肥の魅力を知ってもらう入口
■若者や次世代に残せる新たな地域文化の第一歩
となることを目指しています。
映画上映だけでなく、キッチンカーの出店や地元のキッズダンサーや太鼓団体のステージも予定しており、映画を“観るだけ”ではなく、“まち全体で楽しむ”体験を提供します。


クラウドファンディングの開始と地域連携


今回のイベントはクラウドファンディングにて運営資金を募り、多くの方に土肥の魅力を共有・応援いただく形で実施いたします。ご支援いただきました返礼品には、当日使えるVIP席チケットや弊社施設である『LOQUAT西伊豆』シェフ手作りの生ガトーショコラ、その他特産品のセットなど多数ご用意しております。
この第一歩を、皆さまとともに踏み出すため、クラウドファンディングでのご支援・ご来場をお待ちしております。


https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival : https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【広報・PRご担当者様へ】掲載費0円で御社製品をPRしませんか?