株式会社シナジープラス(代表取締役・亀島 淳一)が事務局を務める、一般社団法人全国幸せ相続計画ネットワークの代表理事・亀島 淳一が監修した、「親の不動産(通称:もめナビ)」を2025年9月から公開しました。運営は、「専門性の高いメディア」のサイト制作・運営を行うZenken株式会社。
「もめナビ」 https://www.momenavi.com/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542920/LL_img_542920_1.png
親の不動産(もめナビ)「まだいいかな」って思っていませんか?
【当法人について】
一般社団法人全国幸せ相続計画ネットワークは、不動産相続の生前対策領域におけるトップレベルの士業(税理士、司法書士、弁護士等)や専門家が集う組織。「相続で家族をもめさせない」「相続で優良財産を減らさない」「子や孫を将来お金で困らせない」の3つの目的を実現するため、他にはない「相続計画」という新しい考え方の普及啓発活動を行っています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542920/LL_img_542920_2.png
全国幸せ相続計画ネットワークが目指す3つの目的
【もめナビについて】
もめナビでは、「親の不動産」にスポットを当て、もめない相続を実現するためのアドバイスを掲載。親が代々守ってきた築古アパートや貸家・駐車場などの収益物件を受け継ぐ方に読んでいただきたい内容となっています。
【もめナビの特徴】
本サイトは、「親の不動産『まだいいかな』が後悔のもと」というドキッとするタイトルからスタート。「相続の現実が近づいている3つのシーン」「『あの時、ちゃんと話しておけば…』“いま”を逃してしまった人たちの後悔」といった現実に起きていることに加え、具体的にどうしたらいいのか、「親の不動産で“もめない”3つの対策」「知っておくべき親の不動産で生前対策」などを取り上げました。
それぞれの項目では、亀島代表理事が解説。これまで、全国各地で相続に関する相談を受けてきた実績に基づき、独自の視点から「なぜ生前対策が必要なのか」「どういった対策があるのか」、わかりやすくお伝えしています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542920/LL_img_542920_3.png
親が元気なうちにやっておきたい生前対策
今後、一般社団法人全国幸せ相続計画ネットワークに所属する士業(税理士・司法書士・弁護士等)や各分野の専門家による多様な情報を随時コンテンツとして追加し、より一層充実した内容をお届けしてまいりますので、ご期待ください。
【一般社団法人全国幸せ相続計画ネットワーク事務局・株式会社シナジープラス】
親子三代幸せサポート(R)企業として、相続コンサルティング、同支援システムの開発提供を行う。システムを活用する士業・法人による「一般社団法人全国幸せ相続計画ネットワーク」を立ち上げ、亀島が代表理事を務める。
代表取締役 : 亀島 淳一
設立 : 2010年
本社 : 沖縄県中頭郡中城村
ホームページ: https://synergy-plus.group/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press